デコルテ痩せにキャビテーションは使えるのか?
鎖骨がうっすらと浮き出た華奢なデコルテというのは、女性らしさを一番感じさせる部位でもありますね。
また、デコルテの状態によっては顔が大きく見えたり、全身のトータルバランスにまで影響を与える部位です。
ですので、鎖骨が埋もれて厚みがあるデコルテをキャビテーションで痩せさせたいという方もいるかもしれませんが、施術できるのでしょうか。
|キャビテーションでデコルテ痩せは可能?
キャビテーションでは、施術ができる部位とできない部位があります。
施術ができるのは、脂肪層に厚みがある腹部や下半身、ヒップ、背中、二の腕などです。
逆に、脂肪がついているとしても骨に近い頭や首、手、そしてデコルテは施術ができないのです。
キャビテーションは超音波で気泡を発生させる施術なので、骨に対して直接ダメージを与えることはありませんが、それでも100%影響がないとも言い切れません。
万が一、気泡が破裂した衝撃で骨が損傷してしまったり、キャビテーションマシンのハンドピースの圧力でダメージを与えてしまったら重篤なトラブルが起こります。
ですので安全に施術を行うためにも、デコルテというのはキャビテーションを使うことができないのですね。
|デコルテを痩せさせるには?
デコルテというのはトラブルのリスクが高いため、キャビテーションだけではなく他の痩身マシンも使えないのが一般的です。
もし、エステサロンなどでデコルテ痩せをしたいという場合は、リンパマッサージなどハンド技術による施術を行いましょう。
ただ他の部位でキャビテーションを行っているのであれば、わざわざ違うコースを契約するのも面倒かもしれませんね。
デコルテにはリンパ腺が通っているので、鎖骨周りや脇の下をマッサージするだけでも痩せることが可能です。
セルフマッサージだと効果が出るまでに時間はかかりますが、それでも毎日続けていれば痩せられるので、マッサージを習慣にしてデコルテ痩せを目指しましょう。
デコルテをマッサージすると顔のむくみも取れてシャープな印象になります。キャビテーションで痩せた体とのバランスもよくなるので、少しだけ頑張ってみてください。